赤外材料の研磨・製造の専門赤外線用材料の研磨
弊社では、赤外線用の材料を加工する会社と連携をとっております。
ゲルマニウム・シリコンのレンズ研磨専門の会社なので、材料手配、確保できます。
ゲルマニウム・シリコンのレンズ研磨ができます。
船橋光学では、ゲルマニウム、シリコン、カルコゲナイドガラスの研磨専門会社の協力を受けて、赤外線レンズの研磨品(ゲルマニウムとシリコン専門)を皆様に提供することができるようになりました。
加工メニュー
★できる加工
CG(カーブジェネレータ)、P(ポリッシング)、C(芯取り)、AR(コートは外注)
★加工実績レンズ形状
メニスカスレンズ、両凸レンズ、両凹レンズ
★外径 Φ7mm−Φ70mm
★加工面精度
縞 1.5本〜2本(ニュートンリング)※ 別途FUJINON干渉計にて計測可能
アス・くせ 0.3本
厚肉公差 ±0.02mm
偏芯精度 ±1〜3分(ゲルマニウム、シリコン)
±1〜3分(石英)
芯取り ±20μm〜50μm
★研磨可能な曲率半径R100以下(研磨皿200種以上ストック)
★月産生産可能数
5000ピース/1ケ月 (量産含めた場合)
1000ピース/1ケ月 (新規加工1種類の場合)
★研磨期間(納期)
材料支給の場合 3Weeks
材料手配の場合 6Weeks
ARコート処理する場合には、別途相談
★最低注文個数 3〜5個
ご興味がありましたら是非、船橋光学へご連絡ください。
船橋光学では、設計からレンズの研磨までの見積もりをご提供いたします。
尚、鏡筒機構等も含める場合には別途ご相談ください。
加工実績レンズ (ゲルマニウムレンズ)
加工機 (シリコン・ゲルマニウム専用平面加工機)
シリコン・ゲルマニウム以外にも研磨しています。
石英・光学ガラスも研磨しています!!
加工実績レンズ (石英レンズ・光学ガラスレンズ)
ご連絡お待ちしております。
追加情報
お皿に貼り付けたゲルマニウムレンズ(多数個貼り用)
1個磨き専用機(研磨中)
面をチェックする為の干渉計
原器を押し当てて、面を確認する作業(1個1個丁寧に確認しています)
研磨前と 研磨後(光学ガラスレンズ)