〒273-0005 千葉県船橋市本町2-2-7サンテックビル7階708号
営業時間 | 10:00~12:00 /13:30~18:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
LED照明設計
ランプ光源からLED光源に置き換える場合、LED光源の特性を理解し、その特徴を生かして、目的となる照明に最適化した光学設計を提案する必要があります。
船橋光学では、光学レンズ設計の経験を基に、照明光学シミュレーションを使った照明用の光学設計を提案していきます。
光学シミュレータ(ZEMAX)は、使用できるLEDの光線データは、CREE、PHILIPS、OSRAM等等の主要なメーカのものを扱うことが出来ます。
2012年3月からは、SeoulSemicon(韓国製)のデーターも取り扱い可能です。※
※2012年3月から、ZEMAX-IEを新規に導入済みです。
但し、注意していただきたいのは、詳細レベルでシミュレーションする場合と概略レベルでのシミュレーションする場合で、使用する光源データが異なります。
また、シミュレーションのレベルによって、設計費は異なります。あくまでも参考です。
参考設計費(DAILuxシミュレーションを除く)
概略計算バージョン
1つの光学シミュレーション費 10.8万円〜(参考価格)
ご提示データ 光源(型名等)、仕様(配置、照明エリアサイズ等)
提示資料 光学系データー 強度分布、配光特性
仕様条件 計算のみ(ムラ取り無し、最適化無し、配置設計検討無し)
使用光源データ ファーフィールドパターン※1
(※1カタログ等に記載されている配光特性データーを使用)
設計検討回数 1回 (シミュレーション)
価格については仕様により変動いたします。
概略設計バージョン
1つの光学設計費 19.44万円〜(参考価格)
ご提示データ 光源(型名等)、仕様(配置、照明エリアサイズ等)、
ご要望の照明条件
提示資料 光学系データー 強度分布、配光特性
仕様条件 計算のみ(ムラ取り無し、最適化無し、配置設計検討無し)
使用光源データ ファーフィールドパターン※1
(※1カタログ等に記載されている配光特性データーを使用)
設計検討回数 1回 (初期ラフ設計検討)
価格については仕様により変動いたします。
詳細設計バーションA
1つの光学設計費 32.4万円〜(参考価格)
ご提示データ 光源(型名等)、仕様(配置、照明エリアサイズ等)、
ご要望の照明条件
提示資料 光学系データー 強度分布、配光特性
2次元図面(製作用図面)
仕様条件 計算+最適化
使用光源データ ファーフィールドパターン※1
(※1カタログ等に記載されている配光特性データーを使用)
設計検討回数 1回 (初期ラフ設計検討+詳細設計検討)
価格については仕様により変動いたします。
詳細設計バーションB(バージョンA+改良検討費込み)
1つの光学設計費 43.2万円〜(参考価格)
提示資料 光学系データー 強度分布、配光特性
2次元図面(製作用図面)
仕様条件 計算+最適化
使用光源データ ファーフィールドパターン※1
(※1カタログデーターに記載されている配光特性データを使用)
尚、ネアフィールドパターンデータを使用する場合は、別途御相談ください。
設計検討回数 2回(1回目;初期検討、2回目;最終設計検討)
価格については仕様により変動いたします。
尚、光源の配置のみ、最適化は使用しない、配光特性だけ見たい、その他、
色々と要望事項があるとおもいますので、その都度御見積もりをさせていただきます。
特に、最近多い問い合わせは、同業他社様と同じ価格(6万円〜)にして欲しいということですが、その場合、その安い会社様に依頼してください。弊社では、請け負うことが出来ません。
LED照明設計例
ビーコン用LEDレンズ
LED:Seoul Semicon製
従来の警告灯を、LED光源に置き換えた場合に、照明効率、照射パターン、配光特性を考慮したLED光源専用の設計例です。
拡大鏡用LED配置設計
LED:Seoul Semicon製
リングライトが使用されていた拡大鏡用照明系に、LED光源に置き換えた場合、LEDの個数、配置、照射パターン、照射ムラ等を考慮したLED専用の設計です。
照明エリアをきれいな6角形にすることが、この照明系の特徴です。
丸位置がLED光源です。(LED個数 6個)
輪帯散乱面から反射された光線が、どのように配光されているかを、シミュレータで確認。
黒い遮蔽面は、シミュレータ上での理想検知器を4面設定しています。
是非、ご連絡を!!
お待ちしております。
お問い合わせ先からメールにてお願いします。
DIALux いよいよ登場!!
フナ光はDIALuxを採用して、照明器具の光学設計開発に協力します。
ZEMAXで仮設計した照明器具データーを使用し、DIALux上で評価するとこんな感じになります。
ZEMAXにて評価したLED光束のデーターを使用して、DIALux上で評価しております。
ちょっとした看板の照明器具の照明計画をしたいけど、
このLEDを使用するとどんな感じになるのかな?といったご要望にもこたえられるようになりました。
これが本当のエコ照明器具!!
弊社が照明計画を御提案させていただいている秋田県横手市平鹿町浅舞にあるAST株式会社アスター様からの提案を皆様に御紹介いたします。
この会社の得意とするのは、今取り付けている照明器具をそのまま流用して、電源部及びLED発光部のユニット(ヒートシンク部を含む)に交換する方法で、従来の照明器具からLED照明器具に交換するという究極のエコを提供することができます。
もともとの電球タイプをLEDに交換すると、こんな感じになります。
写真1 LED交換後の反射鏡正面からの写真
写真2 鏡筒と電源部及び配線部の写真
鏡筒の側面には、ゴルフボールが接触して鏡面側の反射面には凹凸が残っています。できるだけ凸凹を平面になるようにするのも限界があるようですが、できるだけ修正するそうです。
写真3 ボールで凹んだ鏡面をきれいな平面にまで修正できないこともある。
写真4 LEDはmade in Japanを使用しています。
LEDに交換すると、殆ど照度分布も変わらず、改造費は新品購入コストよりも安く、さらに消費電力も安くすみます。
是非、AST株式会社アスター様のLEDエコ化をお勧めします。
すでに、ゴルフ場での実績がございます。
お問合せは、(有)船橋光学設計事務所 技術営業 小野までご連絡ください。
営業時間:10:00~12:00 /13:30~18:30
定休日:土日祝祭日
レンズ設計・光学設計なら、光学系の設計開発から関連技術のコンサルティング、技術者育成(セミナー・講座開催)まで手がける、(有)船橋光学設計事務所にご相談ください。
顕微鏡の対物レンズ、特殊工業用レンズ、カメラレンズ(ベビーレンズ、手作りレンズ含む)、紫外線・赤外線レンズなど、各種レンズの開発・製作から、試作実験装置向けの光学機器、照明器具の反射板の設計・改良、照明設計(光学素子、LED照明)まで、光学系のお悩み解決をサポートいたします。
サービス案内
開発実績
取り扱うレンズ
会社紹介